翻译资格考试

各地资讯

当前位置:考试网 >> 翻译资格考试 >> 一级口译 >> 日语指导 >> 翻译资格考试日语高级口译重点词汇(14)

翻译资格考试日语高级口译重点词汇(14)

来源:考试网   2018-05-26【

翻译资格考试日语高级口译重点词汇(14)

  【年始】

  賀正/賀春/頌春/慶春/迎春/謹賀新年/恭賀新年/献寿歳旦

  謹んで新春のご祝詞を申し上げます/謹んで年頭のご挨拶を申し上げます/謹んで新年の御慶びを申し上げます/謹んであらたまの歳の初めをお慶び申し上げます

  【1月(睦月)】……小寒・大寒

  厳冬(極寒・酷寒・厳寒)の候

  寒気ことのほか厳しき折り/年改まってひとしお寒気もつのってまいりました/北風の吹きぬける音がいちだんと激しさを増しております/例年になくきびしい寒さですが

  【2月(如月)】……立春・雨水

  晩冬(残寒・寒春・梅花)の候

  立春とは名ばかりの寒い日が/余寒なお去りがたき候/梅のつぼみもようやくほころんで/降る雨にもこころなしか春の息吹が感じられるころとなりました

  【3月(弥生)】……啓蟄・春分

  早春(浅春・春寒・仲春)の候

  啓蟄の候ともなりましたが/日増しに暖かさも増してまいりましたが/だいぶ春めいた昨今ですが/暑さ寒さも彼岸までと申しますとおり、急に暖かくなってきました/桜前線も次第に北上して

  【4月(卯月)】……清明・穀雨

  陽春(春暖・麗春・桜花)の候

  春まさにたけなわの候となりました/桜花爛漫の季節を迎えましたが/花冷えの日が続いております/春風駘蕩の好季節となりましたが/菜種梅雨のぐずついた毎日ですが

  【5月(皐月)】……立夏・小満

  新緑(惜春・薫風・軽暑)の候

  行く春が惜しまれる今日このごろです/若葉の緑もしだいに鮮やかさを増し/目に青葉、食卓に春鰹ののる季節となりました/ひと雨ごとに木々の青葉もあざやかに/風薫るさわやかな季節を迎え

  【6月(水無月)】……芒種・夏至

  初夏(梅雨・麦秋・薄夏)の候

  衣替えの季節ともなりました/はや梅雨空を迎え/うっとうしい梅雨空の毎日です/向夏のみぎり/うつろいゆく紫陽花の花が露に濡れて

  【7月(文月)】……小暑・大暑

  盛夏(猛暑・炎暑・厳暑)の候

  暑中お見舞い申し上げます/どうやら梅雨もあけて本格的な夏がやってまいりました/文月と申しますが、この暑さでは/小暑の名にそむかず気温は上昇の一途をたどっております

  【8月(葉月)】……立秋・処暑

  晩夏(残暑・残夏・秋暑)の候

  残暑お見舞い申し上げます/土用明けの暑さひとしおの折から/立秋とは名ばかりの暑さが続いています/連日の熱帯夜に、秋風の待ち遠しい今日このごろです/暑さも峠を越して夜には虫の声も聞こえます

  【9月(長月)】……白露・秋分

  初秋(仲秋・爽秋・清涼)の候

  朝夕めっきり涼しさを増してまいりました/庭に咲くコスモスが夏に別れを惜しんでおります/露の涼しさひとしおの朝夕/台風一過、秋色いよいよ増してまいりました/日増しに深まる秋の気配に

  【10月(神無月)】……寒露・霜降

  秋冷(菊花・清秋・錦秋)の候

  秋気清爽の季節となりました/菊香る候ともなりましたが/灯火親しむの候/実りの秋となりました/釣瓶落としとはよく申しましたもので、日暮れが早くなってまいりました

  【11月(霜月)】……立冬・小雪

  晩秋(暮秋・初霜・向寒)の候

  立冬も過ぎ、めっきり日脚も短くなりました/朝夕の冷え込みも一段と厳しさを増し/紅葉の鮮やかな季節となりました/小春日和にすするお茶の香に冬の気配を感じます

  【12月(師走)】……大雪・冬至

  初冬(霜寒・歳末・寒冷)の候

责编:examwkk 评论 纠错

报考指南

报名时间 报名流程 考试时间
报考条件 考试科目 考试级别
成绩查询 考试教材 考点名录
合格标准 证书管理 备考指导

更多

  • 会计考试
  • 建筑工程
  • 职业资格
  • 医药考试
  • 外语考试
  • 学历考试